去る者は日日に疎し(さるものはひびにうとし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 亡くなった人は月日が経つにつれて忘れられていくものであるということから、親しかった人であっても、遠く離れて顔を合わせる機会が減ると、やがて疎遠になってしまうものであるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 河豚は食いたし命は惜しし(ふぐはくいたしいのちはおしし)
- 是非曲直(ぜひきょくちょく)
- 深謀遠慮(しんぼうえんりょ)
- 胡馬北風(こばほくふう)
- 針小棒大(しんしょうぼうだい)
- お前百までわしゃ九十九まで(おまえひゃくまでわしゃくじゅうくまで)
- 針の筵(はりのむしろ)
- 糠に釘(ぬかにくぎ)
- 天壌無窮(てんじょうむきゅう)
- 死んだ子の年を数える(しんだこのとしをかぞえる)
- 飼い犬に手を噛まれる(かいいぬにてをかまれる)
- 後ろ髪を引かれる(うしろがみをひかれる)
- 井の中の蛙大海を知らず(いのなかのかわずたいかいをしらず)
- 七転八倒(しちてんばっとう)
- 木に縁りて魚を求む(きによりてうおをもとむ)
- 早起きは三文の徳(はやおきはさんもんのとく)
- 畳の上の怪我(たたみのうえのけが)
- 毒を食らわば皿まで(どくをくらわばさらまで)
- 歯牙にもかけない(しがにもかけない)
- 医者の不養生(いしゃのふようじょう)
スポンサーリンク