策士策に溺れる(さくしさくにおぼれる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 策略を立てることがうまく、巧みに駆け引きする人間は、その策略に頼りすぎ物事の大局を見失い、かえって失敗するということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 華燭之典(かしょくのてん)
- 株を守りて兎を待つ(かぶをまもりてうさぎをまつ)
- 太鼓を打てば鉦が外れる(たいこをうてばかねがはずれる)
- 損せぬ人に儲けなし(そんせぬひとにもうけなし)
- 我田引水(がでんいんすい)
- 氏無くして玉の輿(うじなくしてたまのこし)
- 喜怒哀楽(きどあいらく)
- 道聴塗説(どうちょうとせつ)
- 鶴の一声(つるのひとこえ)
- 有名無実(ゆうめいむじつ)
- 秋の扇(あきのおうぎ)
- 千石万石も米五合(せんごくまんごくもこめごごう)
- 放歌高吟(ほうかこうぎん)
- 千言万語(せんげんばんご)
- 舟を焼く(ふねをやく)
- 秋波を送る(しゅうはをおくる)
- 青天の霹靂(せいてんのへきれき)
- 命の洗濯(いのちのせんたく)
- 孤立無援(こりつむえん)
- 三尺下がって師の影を踏まず(さんしゃくさがってしのかげをふまず)
スポンサーリンク