蟷螂之斧(とうろうのおの)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 相手構わずに前足を上げて立ち向かう蟷螂(かまきり)の姿から、弱い者が自分の能力をわきまえずに、強い者に立ち向かうということ。無謀で身の程知らずのこと。
- 【用例】
- 蟷螂之斧だと言われても、権力と戦わなければならない時もある。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 横行闊歩(おうこうかっぽ)
- 自画自賛(じがじさん)
- 好評嘖嘖(こうひょうさくさく)
- 庇を貸して母屋を取られる(ひさしをかしておもやをとられる)
- 東男に京女(あずまおとこにきょうおんな)
- 破竹の勢い(はちくのいきおい)
- 一刻千金(いっこくせんきん)
- 悪事千里を走る(あくじせんりをはしる)
- 盗人の昼寝(ぬすびとのひるね)
- 青は藍より出でて藍より青し(あおはあいよりいでてあいよりもあおし)
- 老いたる馬は道を忘れず(おいたるうまはみちをわすれず)
- 大木は風に折らる(たいぼくはかぜにおらる)
- 不得要領(ふとくようりょう)
- 長者に二代なし(ちょうじゃににだいなし)
- 二枚舌(にまいじた)
- 瓢箪から駒が出る(ひょうたんからこまがでる)
- 漁夫の利(ぎょふのり)
- 鼻毛を抜く(はなげをぬく)
- 自家薬籠(じかやくろう)
- 採長補短(さいちょうほたん)
スポンサーリンク