天涯比隣(てんがいひりん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「天涯」は非常に遠い場所、「比隣」はすぐ隣の場所という意味から、たとえ遠く離れていても、まるですぐ近くにいるように親し思うということ。そのような関係にある親しい友人のこと。
- 【用例】
- 遠く離れた場所に住んでいる友人とはなかなか会えないが、電話で頻繁に話すので、天涯比隣の思いがする。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 槿花一日の栄(きんかいちじつのえい)
- 小田原評定(おだわらひょうじょう)
- 熟読玩味(じゅくどくがんみ)
- 宝は身の仇(たからはみのあだ)
- 長いものには巻かれろ(ながいものにはまかれろ)
- 似た者夫婦(にたものふうふ)
- 神出鬼没(しんしゅつきぼつ)
- 命は宝の宝(いのちはたからのたから)
- 雨塊を破らず(あめつちくれをやぶらず)
- 猫の額の物を鼠が窺う(ねこのひたいのものをねずみがうかがう)
- 女賢しうて牛売り損なう(おんなさかしうしてうしうりそこなう)
- 大胆不敵(だいてんふてき)
- 一石二鳥(いっせきにちょう)
- 阿鼻叫喚(あびきょうかん)
- 手の舞い足の踏む所を知らず(てのまいあしのふむところをしらず)
- 起死回生(きしかいせい)
- 縁なき衆生は度し難し(えんなきしゅじょうはどしがたし)
- 党利党略(とうりとうりゃく)
- 千里の道も一歩から(せんりのみちもいっぽから)
- 意味深長(いみしんちょう)
スポンサーリンク