立身出世(りっしんしゅっせ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 社会的に認められ、高い地位に就いて名を上げること。世間に広く名を知られるようになること。
- 【用例】
- 上京したのは、立身出世の夢があるからだ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 本末転倒(ほんまつてんとう)
- 楽あれば苦あり(らくあればくあり)
- 魯魚章章(ろぎょしょうしょう)
- 猿も木から落ちる(さるもきからおちる)
- 青柿が熟柿弔う(あおがきがじゅくしとむらう)
- 畳の上の怪我(たたみのうえのけが)
- 猫が肥えれば鰹節が痩せる(ねこがこえればかつおぶしがやせる)
- 苦心惨憺(くしんさんたん)
- 鳴かぬ蛍が身を焦がす(なかぬほたるがみをこがす)
- 骨肉相食む(こつにくあいはむ)
- 灰汁が強い(あくがつよい)
- 文質彬彬(ぶんしつひんぴん)
- 遠きは花の香(とおきははなのか)
- 五風十雨(ごふうじゅうう)
- 生木を裂く(なまきをさく)
- 親しき仲に礼儀あり(したしきなかにれいぎあり)
- 大恩は報ぜず(たいおんはほうぜず)
- 間然するところなし(かんぜんするところなし)
- 肝胆相照(かんたんそうしょう)
- 提灯持ちは先に立て(ちょうちんもちはさきにたて)
スポンサーリンク