転がる石には苔は生えぬ(ころがるいしにはこけははえぬ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 良い意味では、体をまめに動かして懸命に働く人は生き生きと健康的であるということ。悪い意味では、住まいや仕事を転々と変える人は落ち着きがなく、生活が不安定で財産も地位も得られないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 弾丸黒子(だんがんこくし)
- 為せば成る(せばなる)
- 求不得苦(ぐふとくく)
- 袖の下に回る子は打たれぬ(そでのしたにまわるこはうたれぬ)
- 孔子も時に会わず(こうしもときにあわず)
- 人跡繁ければ山も窪む(ひとあとしげければやまもくぼむ)
- 朝雨女の腕まくり(あさあめおんなのうでまくり)
- 参差錯落(しんしさくらく)
- 一文惜しみの百知らず(いちもんおしみのひゃくしらず)
- 石に灸(いしにきゅう)
- 三度目の正直(さんどめのしょうじき)
- 日常茶飯(にちじょうさはん)
- 亀の甲より年の劫(かめのこうよりとしのこう)
- 花も折らず実も取らず(はなもおらずみもとらず)
- 事実は小説よりも奇なり(じじつはしょうせつよりもきなり)
- 馬鹿の一つ覚え(ばかのひとつおぼえ)
- 匹夫も志を奪う可からず(ひっぷもこころざしをうばうべからず)
- 鹿を指して馬と為す(しかをさしてうまとなす)
- 憎き鷹には餌を飼え(にくきたかにはえをかえ)
- 大鍋の底は撫でても三杯(おおなべのそこはなでてもさんばい)
スポンサーリンク