米を数えて炊ぐ(こめをかぞえてかしぐ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 米粒を一つずつ数えてから飯を炊くということから、些細なことを気にして手間どったり、物惜しみをしていては、大きなことを成し遂げることはできないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 是々非々(ぜぜひひ)
- 広大無辺(こうだいむへん)
- 汝の敵を愛せよ(なんじのてきをあいせよ)
- 安心立命(あんしんりつめい)
- 金は天下の回りもの(かねはてんかのまわりもの)
- 新しい酒は新しい革袋に盛れ(あたらしいさけはあたらしいかわぶくろにもれ)
- 管を以て天を窺う(くだをもっててんをうかがう)
- 大同団結(だいどうだんけつ)
- 他人の飯を食わねば親の恩は知れぬ(たにんのめしをくわねばおやのおんはしれぬ)
- 秋葉山から火事(あきばさんからかじ)
- 誠心誠意(せいしんせいい)
- 君子豹変す(くんしひょうへんす)
- 即身成仏(そくしんじょうぶつ)
- 不老不死(ふろうふし)
- 秋風索漠(しゅうふうさくばく)
- とどのつまり(とどのつまり)
- 足下から鳥が立つ(あしもとからとりがたつ)
- 猪突猛進(ちょとつもうしん)
- 慈烏反哺(じうはんぽ)
- 一升入る壺(いっしょうはいるつぼ)
スポンサーリンク