洛陽紙価(らくようのしか)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 著者が世間の人たちに高い評価を受け、大勢の人に読まれること。
- 【用例】
- 彼の本はベストセラーになり、洛陽紙価を高めた。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 完全無欠(かんぜんむけつ)
- 洛陽紙価(らくようのしか)
- 内柔外剛(ないじゅうがいこう)
- 二足のわらじを履く(にそくのわらじをはく)
- 何れ菖蒲(いずれあやめ)
- ペンは剣よりも強し(ぺんはけんよりもつよし)
- 握髪吐哺(あくはつとほ)
- 苦髪楽爪(くがみらくづめ)
- 一難去ってまた一難(いちなんさってまたいちなん)
- 釈迦に経(しゃかにきょう)
- 十目の見る所 十手の指さす所(じゅうもくのみるところ じっしのゆびさすところ)
- 人参飲んで首くくる(にんじんのんでくびくくる)
- 親の心子知らず(おやのこころこしらず)
- 三者鼎立(さんしゃていりつ)
- 他人の疝気を頭痛に病む(たにんのせんきをずつうにやむ)
- 千変万化(せんぺんばんか)
- 安寧秩序(あんねいちつじょ)
- 夏炉冬扇(かろとうせん)
- 地獄の一丁目(じごくのいっちょうめ)
- 空き樽は音が高い(あきだるはおとがたかい)
スポンサーリンク