故郷へ錦を衣て帰る(こきょうへにしきをきてかえる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 金銀などの糸で織った高価で美しい絹織物(錦)の衣服を身にまとって故郷に帰るということから、立身出世し、成功者として故郷へ帰るということ。故郷へ錦を飾る。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 郷に入っては郷に従う(ごうにいってはごうにしたがう)
- 亭主の好きな赤烏帽子(ていしゅのすきなあかえぼし)
- 二階から目薬(にかいからめぐすり)
- 天佑神助(てんゆうしんじょ)
- 栄耀の餅の皮(えようのもちのかわ)
- 仏の顔も三度(ほとけのかおもさんど)
- 策士策に溺れる(さくしさくにおぼれる)
- 情けが仇(なさけがあだ)
- 越鳥南枝に巣くい胡馬北風に嘶く(えっちょうなんしにすくいこばほくふうにいななく)
- 餅は餅屋(もちはもちや)
- 奔放不羈(ほんぽうふき)
- 大鍋の底は撫でても三杯(おおなべのそこはなでてもさんばい)
- 月夜の蟹(つきよのかに)
- 君子豹変す(くんしひょうへんす)
- 君子豹変(くんしひょうへん)
- 千篇一律(せんぺんいちりつ)
- 沈魚落雁 閉月羞花(ちんぎょらくがん へいげつしゅうか)
- 日計足らずして歳計余り有り(にっけいたらずしてさいけいあまりあり)
- 老いては子に従え(おいてはこにしたがえ)
- 商人の元値(あきんどのもとね)
スポンサーリンク