後生畏るべし(こうせいおそるべし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 自分より後から生まれた後輩は若くて気力があり、将来の可能性を秘めていて、努力次第でどのように発展していくかわからないから、侮ってはいけないということ。 .
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 轗軻不遇(かんかふぐう)
- 情状酌量(じょじょうしゃくりょう)
- 朝令暮改(ちょうれいぼかい)
- 教学相長(きょうがくあいちょう)
- 男は閾を跨げば七人の敵あり(おとこはしきいをまたげばしちにんのてきあり)
- 千変万化(せんぺんばんか)
- 火のない所に煙は立たぬ(ひのないところにけむりはたたぬ)
- 意志薄弱(いしはくじゃく)
- 茶腹も一時(ちゃばらもいっとき)
- 自由奔放(じゆうほんぽう)
- 油に水(あぶらにみず)
- 阿波に吹く風は讃岐にも吹く(あわにふくかぜはさぬきにもふく)
- 一人の文殊より三人のたくらだ(ひとりのもんじゅよりさんにんのたくらだ)
- 口は禍の門(くちはわざわいのもん)
- 有卦に入る(うけにいる)
- 盆と正月が一緒に来たよう(ぼんとしょうがつがいっしょにきたよう)
- 昨日の淵は今日の瀬(きのうのふちはきょうのせ)
- 求不得苦(ぐふとくく)
- 霜を履みて堅氷至る(しもをふみてけんぴょういたる)
- 慌てる乞食は貰いが少ない(あわてるこじきはもらいがすくない)
スポンサーリンク