巧言令色鮮し仁(こうげんれいしょくすくなしじん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 論語の言葉で、口先が上手く(巧言)、媚びへつらって愛想のよい顔つきする(令色)人に、誠実で思いやりのある人間はほとんどいないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 雲集霧散(うんしゅうむさん)
- 薩摩守(さつまのかみ)
- 泣き面に蜂(なきつらにはち)
- 金声玉振(きんせいぎょくしん)
- 天佑神助(てんゆうしんじょ)
- 煮ても焼いても食えぬ(にてもやいてもくえぬ)
- 群雄割拠(ぐんゆうかっきょ)
- 会者定離(えしゃじょうり)
- 無明長夜(むみょうちょうや)
- 狂瀾を既倒に廻らす(きょうらんをきとうにめぐらす)
- 日常坐臥(にちじょうざが)
- 朝に道を聞けば夕べに死すとも可なり(あしたにみちをきけばゆうべにしすともかなり)
- 雀の涙(すずめのなみだ)
- 早起きは三文の徳(はやおきはさんもんのとく)
- 君子豹変(くんしひょうへん)
- 死人に口なし(しにんにくちなし)
- 舌先三寸(したさきさんずん)
- 反間苦肉(はんかんくにく)
- 恐惶謹言(きょうこうきんげん)
- 稼ぐに追いつく貧乏なし(かせぐにおいつくびんぼうなし)
スポンサーリンク