紅一点(こういってん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 一面の緑の草むらの中に咲く紅色のざくろの花一輪という意味から、多数の平凡なものの中に異彩を放つ優れたものがあること。大勢の男性たちの中に混ざっている唯一の女性のこと。掃き溜めに鶴。鶏群の一鶴。
- 【用例】
- 男兄弟の中に誕生した紅一点は、両親に可愛がられている。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 医者が取るか坊主が取るか(いしゃがとるかぼうずがとるか)
- 実るほど頭を垂れる稲穂かな(みのるほどあたまをたれるいなほかな)
- 失敗は成功のもと(しっぱいはせいこうのもと)
- 春眠暁を覚えず(しゅんみんあかつきをおぼえず)
- 朱に交われば赤くなる(しゅにまじわればあかくなる)
- 天空海闊(てんくうかいかつ)
- 世は情け(よはなさけ)
- 郷に入っては郷に従う(ごうにいってはごうにしたがう)
- 卵を見て時夜を求む(たまごをみてじやをもとむ)
- 錦上添花(きんじょうてんか)
- 生木を裂く(なまきをさく)
- 千紫万紅(せんしばんこう)
- 武士は食わねど高楊枝(ぶしはくわねどたかようじ)
- 菽麦を弁ぜず(しゅくばくをべんぜず)
- 始めは処女の如く後は脱兎の如し(はじめはしょじょのごとくのちはだっとのごとし)
- 月卿雲客(げっけいうんかく)
- 七転八倒(しちてんばっとう)
- 三者鼎立(さんしゃていりつ)
- 虚無恬淡(きょむてんたん)
- あの声で蜥蜴食らうか時鳥(あのこえでとかげくらうかほととぎす)
スポンサーリンク