下駄を預ける(げたをあずける)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 物事の処理や責任などを相手に一任するということ。自分の今後の去就を相手にすべて任せること。
- 【用例】
- 私の進退については、上司に下駄を預けるつもりだ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 稼ぐに追いつく貧乏なし(かせぐにおいつくびんぼうなし)
- 粉骨砕身(ふんこつさいしん)
- 金の光は阿弥陀ほど(かねのひかりはあみだほど)
- 四分五裂(しぶんごれつ)
- 天上天下 唯我独尊(てんじょうてんげ ゆいがどくそん)
- 阿波に吹く風は讃岐にも吹く(あわにふくかぜはさぬきにもふく)
- 遠きは花の香(とおきははなのか)
- 雉も鳴かずば打たれまい(きじもなかずばうたれまい)
- 徒手空拳(としゅくうけん)
- 遠慮は無沙汰(えんりょはぶさた)
- 敗軍之将(はいぐんのしょう)
- 新進気鋭(しんしんきえい)
- 血で血を洗う(ちでちをあらう)
- へっついより女房(へっついよりにょうぼう)
- 蓼食う虫も好き好き(たでくうむしもすきずき)
- 大黒柱を蟻がせせる(だいこくばしらをありがせせる)
- 瓜に爪あり爪に爪なし(うりにつめありつめにつめなし)
- 張三李四(ちょうさんりし)
- 雀の千声 鶴の一声(すずめのせんこえ つるのひとこえ)
- 焦眉の急(しょうびのきゅう)
スポンサーリンク