暗闇の独り舞(くらやみのひとりまい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 恥をかきたくないので、誰も見ていない所で思う存分に行動してみるということ。そのような振る舞いをする弱気な人を例えて言うことば。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一念発起(いちねんほっき)
- 千慮一失(せんりょいっしつ)
- 細工は流流仕上げを御覧じろ(さいくはりゅうりゅうしあげをごろうじろ)
- 早牛も淀 遅牛も淀(はやうしもよど おそうしもよど)
- 死せる孔明生ける仲達を走らす(しせるこうめいいけるちゅうたつをはしらす)
- 貧者の一灯(ひんじゃのいっとう)
- 天知る 地知る 我知る 人知る(てんしる ちしる われしる ひとしる)
- 生木を裂く(なまきをさく)
- 高材疾足(こうざいしっそく)
- 鷺を烏と言いくろむ(さぎをからすといいくろむ)
- 釣瓶縄井桁を断つ(つるべなわいげたをたつ)
- 匙を投げる(さじをなげる)
- 天空海闊(てんくうかいかつ)
- 情けが仇(なさけがあだ)
- 同病相憐(どうびょうあいあわれむ)
- 物は言いよう(ものはいいよう)
- 年百年中(ねんびゃくねんじゅう)
- 水に流す(みずにながす)
- 背水の陣(はいすいのじん)
- 益者三友 損者三友(えきしゃさんゆう そんしゃさんゆう)
スポンサーリンク