苦は楽の種(くはらくのたね)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 現在の苦労がいい経験となり、自分自身を強くし、将来の幸福のもとになるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 飲む打つ買う(のむうつかう)
- 麦秀の嘆(ばくしゅうのたん)
- 生生流転(せいせいるてん)
- 風前の灯(ふうぜんのともしび)
- 尾生の信(びせいのしん)
- 萎靡沈滞(いびちんたい)
- 博学多才(はくがくたさい)
- 舌先三寸(したさきさんずん)
- 渾然一体(こんぜんいったい)
- 運否天賦(うんぷてんぷ)
- 悪女の深情け(あくじょのふかなさけ)
- 預かり物は半分の主(あずかりものははんぶんのぬし)
- 高を括る(たかをくくる)
- 借りる時の地蔵顔 かえすときの閻魔顔(かりるときのじぞうがお かえすときのえんまがお)
- 平仄が合わぬ(ひょうそくがあわぬ)
- 一髪千鈞を引く(いっぱつせんきんをひく)
- 報本反始(ほうほんはんし)
- 高みの見物(たかみのけんぶつ)
- 火を見るよりも明らか(ひをみるよりもあきらか)
- 風前之灯(ふうぜんのともしび)
スポンサーリンク