苦肉の策(くにくのさく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 敵を欺くために、自分の身を苦しめてまで行う策のこと。苦境から逃るための、苦しまぎれの打開策や手段のこと。
- 【用例】
- 生鮮食品など、消費期限が近い商品をお惣菜に加工して販売するという苦肉の策を講じたところ、予想外に売れ行きがよかった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 生兵法は大怪我のもと(なまびょうほうはおおけがのもと)
- 狡兎死して走狗烹らる(こうとししてそうくにらる)
- 伝家の宝刀(でんかのほうとう)
- 旧態依然(きゅうたいいぜん)
- 千古不易(せんこふえき)
- 後生が大事(ごしょうがだいじ)
- 畳の上の水練(たたみのうえのすいれん)
- 兎も七日なぶれば噛みつく(うさぎもなぬかなぶればかみつく)
- 牛飲馬食(ぎゅういんばしょく)
- 窮すれば通ず(きゅうすればつうず)
- 分別過ぐれば愚に返る(ぶんべつすぐればぐにかえる)
- 疾風怒濤(しっぷうどとう)
- 擂り粉木で重箱を洗う(すりこぎでじゅうばこをあらう)
- 酔生夢死(すいせいむし)
- 危機一髪(ききいっぱつ)
- 画蛇添足(がだてんそく)
- 似合わぬ僧の腕立て(にあわぬそうのうでたて)
- 勧善懲悪(かんぜんちょうあく)
- 人の口には戸が立てられぬ(ひとのくちにはとはたてられぬ)
- 類は友を呼ぶ(いはともをよぶ)
スポンサーリンク