勇猛果敢(ゆうもうかかん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 勇ましくて思い切りが良い様。猛々しくまた決断力があること。
- 【用例】
- 弱小な選手だが、勇猛果敢な姿に拍手が起きた。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 牛溲馬勃(ぎゅうしゅうばぼつ)
- 偏旁冠脚(へんぼうかんきゃく)
- 蚤の夫婦(のみのふうふ)
- 蓼食う虫も好き好き(たでくうむしもすきずき)
- 二者択一(にしゃたくいつ)
- 玉に瑕(たまにきず)
- 酒池肉林(しゅちにくりん)
- いつまでもあると思うな親と金(いつまでもあるとおもうなおやとかね)
- 案ずるより生むが易い(あんずるよりうむがやすい)
- 知恵と力は重荷にならぬ(ちえとちからはおもににならぬ)
- 易姓革命(えきせいかくめい)
- しし食った報い(ししくったむくい)
- 一事が万事(いちじがばんじ)
- 大慈大悲(だいじだいひ)
- 釣り落とした魚は大きい(つりおとしたさかなはおおきい)
- 窮鼠猫を噛む(きゅうそねこをかむ)
- 風する馬牛も相及ばず(ふうするばぎゅうもあいおよばず)
- 天壌無窮(てんじょうむきゅう)
- 奢侈淫佚(しゃしいんいつ)
- 錦心繍口(きんしんしゅうこう)
スポンサーリンク