有名無実(ゆうめいむじつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 名前は立派だが、実質が伴わないこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 依怙贔屓(えこひいき)
- 思えば思わるる(おもえばおもわるる)
- 女子と小人は養い難し(じょしとしょうじんはやしないがたし)
- 菽麦を弁ぜず(しゅくばくをべんぜず)
- 氷炭相容れず(ひょうたんあいいれず)
- 公明正大(こうめいせいだい)
- 雲煙過眼(うんえんかがん)
- 水を得た魚のよう(みずをえたさかなのよう)
- 女房は半身上(にょうぼうははんしんしょう)
- 網無くして淵にのぞむな(あみなくしてふちにのぞむな)
- 猫も杓子も(ねこもしゃくしも)
- 公平無私(こうへいむし)
- 遠くて近きは男女の仲(とおくてちかきはだんじょのなか)
- 枯れ木に花(かれきにはな)
- 百発百中(ひゃっぱつひゃくちゅう)
- 寛仁大度(かんじんたいど)
- 大兵肥満(だいひょうひまん)
- 尾羽打ち枯らす(おはうちからす)
- 紅灯緑酒(こうとうりょくしゅ)
- 良薬口に苦し(りょうやくくちににがし)
スポンサーリンク