雉も鳴かずば打たれまい(きじもなかずばうたれまい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 雉が鳴いたために、居所に気づかれて打たれてしまうということから、余計な発言をしたために、自ら災いを招いてしまうということ。口は禍の元。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 深山幽谷(しんざんゆうこく)
- 抱関撃柝(ほうかんげきたく)
- 朱に交われば赤くなる(しゅにまじわればあかくなる)
- 徒花に実は生らぬ(あだばなにみはならぬ)
- 和洋折衷(わようせっちゅう)
- 釣瓶縄井桁を断つ(つるべなわいげたをたつ)
- 一丁字を知らず(いっていじをしらず)
- 似合わぬ僧の腕立て(にあわぬそうのうでたて)
- 虎は死して皮を留め人は死して名を残す(とらはししてかわをとどめひとはししてなをのこす)
- 馬鹿と鋏は使いよう(ばかとはさみはつかいよう)
- 頭隠して尻隠さず(あたまかくしてしりかくさず)
- 殷鑑遠からず(いんかんとおからず)
- 変幻自在(へんげんじざい)
- 小田原評定(おだわらひょうじょう)
- 後悔先に立たず(こうかいさきにたたず)
- 阿鼻叫喚(あびきょうかん)
- 軽挙妄動(けいきょもうどう)
- 人の褌で相撲をとる(ひとのふんどしですもうをとる)
- 蜉蝣の一期(ふゆうのいちご)
- 自業自得(じごうじとく)
スポンサーリンク