看板に偽りあり(かんばんにいつわりあり)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 看板では良い商品だと見せかけて、実際には粗悪な商品を売っていること。粗悪な商品を売り込むために、過大広告で客寄せすること。実際のものと外見とが一致しないこと。羊頭狗肉。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一長一短(いっちょういったん)
- 始めは処女の如く後は脱兎の如し(はじめはしょじょのごとくのちはだっとのごとし)
- 狐その尾を濡らす(きつねそのおをぬらす)
- 三日天下(みっかてんか)
- 一進一退(いっしんいったい)
- 繁文縟礼(はんぶんじょくれい)
- 完全無欠(かんぜんむけつ)
- 頭寒足熱(ずかんそくねつ)
- 下駄を預ける(げたをあずける)
- 琴瑟相和す(きんしつあいわす)
- 血も涙もない(ちもなみだもない)
- 江戸っ子は宵越しの銭は使わぬ(えどっこはよいごしのぜにはつかわぬ)
- 人生意気に感ず(じんせいいきにかんず)
- 重箱で味噌を擂る(じゅうばこでみそをする)
- 鳶に油揚げをさらわれる(とびにあぶらあげをさらわれる)
- 水を差す(みずをさす)
- 死中求活(しちゅうきゅうかつ)
- 天は自ら助くる者を助く(てんはみずかたたすくるものをたすく)
- 人間僅か五十年(にんげんわずかごじゅうねん)
- 可愛い子には旅をさせよ(かわいいこにはたびをさせよ)
スポンサーリンク