川立ちは川で果てる(かわだちはかわではてる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「川立ち」とは川辺で生まれ育ち、泳ぎの上手な達人のことで、「果てる」とは死ぬという意味であることから、泳ぐことに慣れて自信がある人に限って、油断をして川で溺れ死ぬことがあるということ。転じて、その人の得意とする技が、かえって身を滅ぼすもとになるということ。河童の川流れ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 紺屋の白袴(こうやのしろばかま)
- 江戸の敵を長崎で討つ(えどのかたきをながさきでうつ)
- 女心と秋の空(おんなごころとあきのそら)
- 握髪吐哺(あくはつとほ)
- 年年歳歳(ねんねんさいさい)
- 古人の糟粕(こじんのそうはく)
- 朝雲暮雨(ちょううんぼう)
- 反間苦肉(はんかんくにく)
- 大敵と見て恐れず小敵と見て侮らず(たいてきとみておそれずしょうてきとみてあなどらず)
- 芸は身を助く(げいはみをたすく)
- 能ある鷹は爪を隠す(のうあるたかはつめをかくす)
- 同じ穴の狢(おなじあなのむじな)
- 狸寝入り(たぬきねいり)
- 土仏の水遊び(つちぼとけのみずあそび)
- 誠心誠意(せいしんせいい)
- 朋有り遠方より来たる(ともありえんぽうよりきたる)
- 秋茄子は嫁に食わすな(あきなすびよめにくわすな)
- 風が吹けば桶屋が儲かる(かぜがふけばおけやがもうかる)
- 安居楽業(あんきょらくぎょう)
- 栄枯盛衰(えいこせいすい)
スポンサーリンク