無我夢中(むがむちゅう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 何かに心を奪われて、我を失ってしまうこと。物事に熱中する様子。
- 【用例】
- 新しいゲームがでるたびに、無我夢中でプレイしてしまう。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 楽あれば苦あり(らくあればくあり)
- 青天霹靂(せいてんのへきれき)
- 月夜に釜を抜かれる(つきよにかまをぬかれる)
- 始め半分(はじめはんぶん)
- 髀肉之嘆(ひにくのたん)
- 眼光炯々(がんこうけいけい)
- 総領の甚六(そうりょうのじんろく)
- 行雲流水(こううんりゅうすい)
- 器用貧乏(きようびんぼう)
- 粗衣粗食(そいそしょく)
- 鶯鳴かせた事もある(うぐいすなかせたこともある)
- 阿波に吹く風は讃岐にも吹く(あわにふくかぜはさぬきにもふく)
- 轍鮒之急(てっぷのきゅう)
- 明日の百より今日の五十(あすのひゃくよりきょうのごじゅう)
- 確乎不抜(かっこふばつ)
- 金で面を張る(かねでつらをはる)
- 高山流水(こうざんりゅうすい)
- 不得要領(ふとくようりょう)
- 虚無恬淡(きょむてんたん)
- 修身斉家(しゅうしんせいか)
スポンサーリンク