株を守りて兎を待つ(かぶをまもりてうさぎをまつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 昔中国で、兎が切り株にぶつかって死ぬのを見た農民が働くのをやめ、同じ偶然を期待し、毎日切り株を見張って簡単に兎を捕まえようとしたという話から、たった一度の成功体験や古い習慣にとらわれて、融通がきかず、時代の変化にも適応しないということ。偶然の幸運を再びあてにしようとする甘さや愚かさのこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 秋茄子は嫁に食わすな(あきなすびよめにくわすな)
- 先んずれば人を制す(さきんずればひとをせいす)
- 沈魚落雁 閉月羞花(ちんぎょらくがん へいげつしゅうか)
- 恋に師匠なし(こいにししょうなし)
- 沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり(しずむせあればうかぶせあり)
- 粋が身を食う(すいがみをくう)
- 豪華絢爛(ごうかけんらん)
- 類は友を呼ぶ(いはともをよぶ)
- 意志薄弱(いしはくじゃく)
- 悲憤慷慨(ひふんこうがい)
- 座を見て皿をねぶれ(ざをみてさらをねぶれ)
- 烏の行水(からすのぎょうずい)
- 笛吹けども踊らず(ふえふけどもおどらず)
- 紺屋の白袴(こうやのしろばかま)
- 初心忘るべからず(しょしんわするべからず)
- 山雨来たらんと欲して風楼に満つ(さんうきたらんとほっしてかぜろうにみつ)
- 言行一致(げんこういっち)
- 忠臣は二君に仕えず(しゅうしんはにくんにつかえず)
- 頂門の一針(ちょうもんのいっしん)
- 名を棄てて実を取る(なをすててじつをとる)
スポンサーリンク