禍福は糾える縄の如し(かふくはあざなえるなわのごとし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 災い(禍)と幸福とは、より合わせた縄のように常に隣り合わせであるから、一時的なことに一喜一憂していても仕方がないということ。幸不幸は表裏一体で、災いが転じて福となったり、逆に福が災いのもとになったりするものであるということ。人間万事塞翁が馬。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 声無きに聴き 形無きに視る(こえなきにきき かたちなきにみる)
- 子の心親知らず(このこころおやしらず)
- 狐の嫁入り(きつねのよめいり)
- 一意専心(いちいせんしん)
- 狭き門より入れ(せまきもんよりはいれ)
- 意味深長(いみしんちょう)
- 花も折らず実も取らず(はなもおらずみもとらず)
- 疲労困憊(ひろうこんぱい)
- 正真正銘(しょうしんしょうめい)
- 縁なき衆生は度し難し(えんなきしゅじょうはどしがたし)
- 天真爛漫(てんしんらんまん)
- 糠味噌が腐る(ぬかみそがくさる)
- 内股膏薬(うちまたこうやく)
- 和洋折衷(わようせっちゅう)
- 前人未踏(ぜんじんみとう)
- 遠慮は無沙汰(えんりょはぶさた)
- 品行方正(ひんこうほうせい)
- 提灯持ち(ちょうちんもち)
- 一肌脱ぐ(ひとはだぬぐ)
- 疑心暗鬼を生ず(ぎしんあんきをしょうず)
スポンサーリンク