河清を俟つ(かせいをまつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「河」とは黄河のことで、常に黄土で濁っている黄河の水が澄むのを待ち続けても無意味であるということから、実現が不可能であるということ。百年河清を俟つ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一世一代(いっせいいちだい)
- 聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥(きくはいっときのはじきかぬはいっしょうのはじ)
- 髭の塵を払う(ひげのちりをはらう)
- 肉を斬らせて骨を斬る(にくをきらせてほねをきる)
- 勤倹力行(きんけんりっこう)
- 故事来歴(こじらいれき)
- 蚤の夫婦(のみのふうふ)
- 天変地異(てんぺんちい)
- 寝た子を起こす(ねたこをおこす)
- 一刻千金(いっこくせんきん)
- 思えば思わるる(おもえばおもわるる)
- 命あっての物種(いのちあってのものだね)
- 錦上添花(きんじょうてんか)
- バスに乗り遅れる(ばすにのりおくれる)
- 瓜田に履を納れず(かでんにくつをいれず)
- 急転直下(きゅうてんちょっか)
- 肝胆相照らす(かんたんあいてらす)
- 畑に蛤(はたけにはまぐり)
- 自縄自縛(じじょうじばく)
- 怒りは敵と思え(いかりはてきだとおもえ)
スポンサーリンク