談論風発(だんろんふうはつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 風が吹くような激しい勢いで、議論や話し合いが活発に行われること。
- 【用例】
- 大学のゼミでは、皆研究熱心なあまり、談論風発することがしばしばある。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 人心恟恟(じんしんきょうきょう)
- 言わぬが花(いわぬがはな)
- 髀肉之嘆(ひにくのたん)
- 鬼の霍乱(おにのかくらん)
- 草履履き際で仕損じる(ぞうりはきぎわでしぞんじる)
- 粋が川へはまる(すいがかわへはまる)
- 虎に翼(とらにつばさ)
- 這っても黒豆(はってもくろまめ)
- 無明長夜(むみょうちょうや)
- 濁りに染まぬ蓮(にごりにそまぬはちす)
- 晴耕雨読(せいこううどく)
- 蛍雪の功(けいせつのこう)
- 一家眷属(いっかけんぞく)
- 出る杭は打たれる(でるくいはうたれる)
- 富貴は天にあり(ふうきはてんにあり)
- 瓜に爪あり爪に爪なし(うりにつめありつめにつめなし)
- 玩物喪志(がんぶつそうし)
- 開いた口へ牡丹餅(あいたくちへぼたんもち)
- 短気は損気(たんきはそんき)
- 滄桑の変(そうそうのへん)
スポンサーリンク