大言壮語(たいげんそうご)
スポンサーリンク
- 【意味】
- できそうにもないことなのに、威勢のいいことを言ったり、まるでできるかのように威張ること。口では大きなことを言っているが、実行が伴わないこと。大げさに言うこと。
- 【用例】
- プロのスポーツ選手に勝ってみせると、彼は大言壮語しているが、信じられない。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 金が敵(かねがかたき)
- 医食同源(いしょくどうげん)
- 夫唱婦随(ふしょうふずい)
- 大山鳴動して鼠一匹(たいざんめいどうしてねずみいっぴき)
- 勘定合って銭足らず(かんじょうあってぜにたらず)
- 才子佳人(さいしかじん)
- 小さくとも針は呑まれぬ(ちいさくともはりはのまれぬ)
- 率先垂範(そっせんすいはん)
- 笛吹けども踊らず(ふえふけどもおどらず)
- 灯台下暗し(とうだいもとくらし)
- 残り物には福がある(こりものにはふくがある)
- 時は金なり(ときはかねなり)
- 何れ菖蒲(いずれあやめ)
- 後足で砂をかける(あとあしですなをかける)
- 這えば立て 立てば歩めの親心(はえばたて たてばあゆめのおやごころ)
- 無知蒙昧(むちもうまい)
- 小敵と見て侮る勿れ(しょうてきとみてあなどるなかれ)
- 布施ない経に袈裟をおとす(ふせないきょうにけさをおとす)
- 拱手傍観(きょうしゅぼうかん)
- 莫逆の友(ばくぎゃくのとも)
スポンサーリンク