お山の大将俺一人(おやまのたいしょうおれひとり)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「お山の大将」とは昔の子供の遊びで、盛り土で作った小さい山の上で頂上の奪い合いをして、勝った者が大将になるというものであることから、小さな組織や狭い世界の中で成功し、偉ぶっている人のこと。些細なことで得意がっている様子。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 安居楽業(あんきょらくぎょう)
- 過ちは好む所にあり(あやまちはこのむところにあり)
- 手も足も出ない(もあしもでない)
- 牛飲馬食(ぎゅういんばしょく)
- 腐っても鯛(くさってもたい)
- 魚の木に登るが如し(うおのきにのぼるがごとし)
- 闘う雀 人を恐れず(たたかうすずめ ひとをおそれず)
- 頭寒足熱(ずかんそくねつ)
- 一刻千金(いっこくせんきん)
- 猪突猛進(ちょとつもうしん)
- 春宵一刻直千金(しゅんしょういっこくあたいせんきん)
- 教うるは学ぶの半ば(おしうるはまなぶのなかば)
- 大男総身に知恵が回りかね(おおおとこそうみにちえがまわりかね)
- 再三再四(さいさんさいし)
- 油を売る(あぶらをうる)
- 死中求活(しちゅうきゅうかつ)
- 怪我の功名(けがのこうみょう)
- 鳶に油揚げをさらわれる(とびにあぶらあげをさらわれる)
- 抱腹絶倒(ほうふくぜっとう)
- 昨日の淵は今日の瀬(きのうのふちはきょうのせ)
スポンサーリンク