溺れる者は藁をも掴む(おぼれるものはわらをもつかむ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 溺れている者は、役に立ちそうもない藁でさえもつかんで助かろうとするということから、せっぱ詰まった緊急事態の際には、頼りにならないものにでもすがろうとするということ。
- 【用例】
- お金のやりくりに困り果て、溺れる者は藁をも掴む思いで、いつも貧相な格好をしている友人に借金の申し込みに行った。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 駆けつけ三杯(かけつけさんばい)
- 公明正大(こうめいせいだい)
- 人口に膾炙する(じんこうにかいしゃする)
- 今是昨非(こんぜさくひ)
- 前途洋洋(ぜんとようよう)
- 二階から目薬(にかいからめぐすり)
- 共存共栄(きょうぞんきょうえい)
- 意気揚々(いきようよう)
- 高山流水(こうざんりゅうすい)
- 伏竜鳳雛(ふくりゅうほうすう)
- 鉛刀一割(えんとうのいっかつ)
- 一朝一夕(いっちょういっせき)
- 後生が大事(ごしょうがだいじ)
- 猿も木から落ちる(さるもきからおちる)
- 出藍之誉(しゅつらんのほまれ)
- 夫婦喧嘩は犬も食わぬ(ふうふげんかはいぬもくわぬ)
- 叩かれた夜は寝やすい(たたかれたよるはねやすい)
- 犬馬の労(けんばのろう)
- 千万人と雖も吾往かん(せんまんにんといえどもわれゆかん)
- 異口同音(いくどうおん)
スポンサーリンク