お里が知れる(おさとがしれる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- その人の言葉使いやちょっとした仕草・態度などで、生まれや育ちのよしあしが分かってしまうということ。
- 【用例】
- あのような言葉遣いをするなんて、彼女のお里が知れるね。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 虻蜂取らず(あぶはちとらず)
- 悪妻は百年の不作(あくさいはひゃくねんのふさく)
- 掃き溜めに鶴(はきだめにつる)
- 洞房花燭(どうぼうかしょく)
- 畳の上の怪我(たたみのうえのけが)
- 開巻劈頭(かいかんへきとう)
- 自暴自棄(じぼうじき)
- 勝負は時の運(しょうぶはときのうん)
- 阿諛追従(あゆついしょう)
- 玉磨かざれば光なし(たまみがかざればひかりなし)
- 暑さ寒さも彼岸まで(あつささむさもひがんまで)
- 禍福は糾える縄の如し(かふくはあざなえるなわのごとし)
- 釈迦に宗旨なし(しゃかにしゅうしなし)
- 猫の手も借りたい(ねこのてもかりたい)
- 気宇壮大(きうそうだい)
- 慌てる乞食は貰いが少ない(あわてるこじきはもらいがすくない)
- 虎視眈々(こしたんたん)
- 狂瀾を既倒に廻らす(きょうらんをきとうにめぐらす)
- 走る馬に鞭(はしるうまにむち)
- 火に油を注ぐ(ひにあぶらをそそぐ)
スポンサーリンク