即断即決(そくだんそっけつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- その場で迷うことなく直ちに決めたり、間をおかずに即決断を下すということ。
- 【用例】
- リーダーには慎重さも必要だが、時には即断即決も必要だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 虻蜂取らず(あぶはちとらず)
- 一諾千金(いちだくせんきん)
- 金の切れ目が縁の切れ目(かねのきれめがえんのきれめ)
- 猿も木から落ちる(さるもきからおちる)
- 無理算段(むりさんだん)
- 怒りは敵と思え(いかりはてきだとおもえ)
- 吠える犬は噛みつかぬ(ほえるいぬはかみつかぬ)
- 右往左往(うおうさおう)
- 敵もさるもの引っ掻くもの(てきもさるものひっかくもの)
- 牛溲馬勃(ぎゅうしゅうばぼつ)
- 鷹は飢えても穂をつまず(たかはうえてもほをつまず)
- 女三人寄れば姦しい(おんなさんにんよればかしましい)
- 恐れ入谷の鬼子母神(おそれいりやのきしもじん)
- 洒洒落落(しゃしゃらくらく)
- 無明長夜(むみょうちょうや)
- 骨折り損の草臥れ儲け(ほねおりぞんのくたびれもうけ)
- 天上天下 唯我独尊(てんじょうてんげ ゆいがどくそん)
- 一日之長(いちじつのちょう)
- 猫を被る(ねこをかぶる)
- 喧嘩両成敗(けんかりょうせいばい)
スポンサーリンク