相即不離(そうそくふり)
スポンサーリンク
- 【意味】
- お互いの結びつきが深く、非常に密接な関係で、切っても切り離せないこと。2つのものが1つに溶け合い、区別がつかないほどであること。一心同体。表裏一体。
- 【用例】
- 人間の長所と短所は紙一重で、相即不離の関係にある。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 華燭之典(かしょくのてん)
- 立っている者は親でも使え(たっているものはおやでもつかえ)
- 商人の元値(あきんどのもとね)
- 芸は身を助く(げいはみをたすく)
- 提灯持ちは先に立て(ちょうちんもちはさきにたて)
- 枯れ木も山の賑わい(かれきもやまのにぎわい)
- 不惜身命(ふしゃくしんみょう)
- 親は泣き寄り他人は食い寄り(しんはなきよりたにんはくいより)
- 安物買いの銭失い(やすものがいのぜにうしない)
- 多々益々弁ず(たたますますべんず)
- 切歯扼腕(せっしやくわん)
- とどのつまり(とどのつまり)
- 孔子の倒れ(くじのたおれ)
- 大木の下に小木育つ(おおきのしたにおぎそだつ)
- 泰山北斗(たいざんほくと)
- 来年のことを言うと鬼が笑う(らいねんのことをいうとおにがわらう)
- 外柔内剛(がいじゅうないごう)
- 一家眷属(いっかけんぞく)
- 鼻薬を嗅がせる(はなぐすりをかがせる)
- 濡れ手に粟(ぬれてにあわ)
スポンサーリンク