浅酌低唱(せんしゃくていしょう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 軽く酒を飲みながら、小さな声で詩歌を口ずさむということ。小さな酒の宴席や品のある酒席のこと。
- 【用例】
- たまには浅酌低唱で、静かに酒を飲むのもよい。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)
- 無常迅速(むじょうじんそく)
- 遊びに師なし(あそびにしなし)
- 新進気鋭(しんしんきえい)
- 竹屋の火事(たけやのかじ)
- 七転び八起き(ななころびやおき)
- 葷酒山門に入るを許さず(くんしゅさんもんにはいるをゆるさず)
- 死中求活(しちゅうきゅうかつ)
- 大行は細謹を顧みず(たいこうはさいきんをかえりみず)
- 地獄の一丁目(じごくのいっちょうめ)
- 飛鳥川の淵瀬(あすかがわのふちせ)
- 救世済民(きゅうせいさいみん)
- 喧々囂々(けんけんごうごう)
- 千思万考(せんしばんこう)
- 起死回生(きしかいせい)
- 頭押さえりゃ尻ゃあがる(あたまおさえりゃしりゃあがる)
- 当たるも八卦当たらぬも八卦(あたるもはっけあたらぬもはっけ)
- 網の目に風とまる(あみのめにかぜとまる)
- 商いは牛の涎(あきないはうしのよだれ)
- 犬馬の齢(けんばのよわい)
スポンサーリンク