浅酌低唱(せんしゃくていしょう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 軽く酒を飲みながら、小さな声で詩歌を口ずさむということ。小さな酒の宴席や品のある酒席のこと。
- 【用例】
- たまには浅酌低唱で、静かに酒を飲むのもよい。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 物は言いよう(ものはいいよう)
- 足下の明るいうち(あしもとのあかるいうち)
- 巧言令色(こうげんれいしょく)
- 人を見たら泥棒と思え(ひとをみたらどろぼうとおもえ)
- 放歌高吟(ほうかこうぎん)
- 叱咤激励(しったげきれい)
- 得手に帆を揚げる(えてにほをあげる)
- 二足のわらじを履く(にそくのわらじをはく)
- 紅灯緑酒(こうとうりょくしゅ)
- 匹夫罪なし璧を懐いて罪あり(ひっぷつみなしたまをいだいてつみあり)
- 神は見通し(かみはみとおし)
- 来年のことを言うと鬼が笑う(らいねんのことをいうとおにがわらう)
- 切磋琢磨(せっさたくま)
- 貂なき森の鼬(てんなきもりのいたち)
- 則天去私(そくてんきょし)
- 年問わんより世を問え(としとわんよりよをとえ)
- 人生意気に感ず(じんせいいきにかんず)
- 一挙両得(いっきょりょうとく)
- 全身全霊(ぜんしんぜんれい)
- 大慈大悲(だいじだいひ)
スポンサーリンク