生殺与奪(せいさつよだつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 生かすも殺すも、与えることも奪うことも思うままで、相手を自分の思い通りに支配すること。
- 【用例】
- 親が子供の生殺与奪の権を握っているなどという考えは非道だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 善悪は水波の如し(ぜんあくはすいはのごとし)
- 枯れ木も山の賑わい(かれきもやまのにぎわい)
- 千日の萱を一日(せんにちのかやをいちにち)
- 千秋万歳(せんしゅうばんざい)
- 蜀犬日に吠ゆ(しょっけんひにほゆ)
- 虎視眈々(こしたんたん)
- 一旗揚げる(ひとはたあげる)
- 一文惜しみの百知らず(いちもんおしみのひゃくしらず)
- 鹿を逐う者は山を見ず(しかをおうものはやまをみず)
- 夢幻泡影(むげんほうよう)
- 勝負は時の運(しょうぶはときのうん)
- 二の句が継げぬ(にのくがつげぬ)
- 人生意気に感ず(じんせいいきにかんず)
- 烏の行水(からすのぎょうずい)
- 五臓六腑(ごぞうろっぷ)
- 諸説紛紛(しょせつふんぷん)
- 手枷足枷(てかせあしかせ)
- 福徳円満(ふくとくえんまん)
- 地獄で仏(じごくでほとけ)
- 震天動地(しんてんどうち)
スポンサーリンク