寸進尺退(すんしんしゃくたい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「1寸」は約3センチ、「1尺」は約30センチであることから、少し進んで大きく退くということ。得るものが少なく、失うものの方が多いということ。
- 【用例】
- 売上増をねらって始めた新しい企画は寸進尺退で、むしろマイナス効果だったようだ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 紺屋の白袴(こうやのしろばかま)
- 情けに刃向かう刃無し(なさけにはむかうやいばなし)
- 白壁の微瑕(はくへきのびか)
- 水天髣髴(すいてんほうふつ)
- 一災起これば二災起こる(いっさいおこればにさいおこる)
- 挨拶は時の氏神(あいさつはときのうじがみ)
- 実事求是(じつじきゅうぜ)
- 後の祭り(あとのまつり)
- 羹に懲りて膾を吹く(あつものにこりてなますをふく)
- 亭主の好きな赤烏帽子(ていしゅのすきなあかえぼし)
- 千載一遇(せんざいいちぐう)
- 神様にも祝詞(かみさまにものりと)
- 遠い親戚より近くの他人(とおいしんせきよりちかくのたにん)
- 勤勉は成功の母(きんべんはせいこうのはは)
- 憎き鷹には餌を飼え(にくきたかにはえをかえ)
- 呑舟の魚枝流に游がず(どんしゅうのうおしりゅうにおよがず)
- 良妻賢母(りょうさいけんぼ)
- 累卵之危(るいらんのき)
- 情けも過ぐれば仇(なさけもすぐればあだとなる)
- 小異を捨てて大同につく(しょういをすててだいどうにつく)
スポンサーリンク