翠帳紅閨(すいちょうこうけい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「翠帳」と翡翠(ひすい;かわせみ)の緑色の羽で飾ったカーテンのことで、「紅閨」は赤く飾った婦人の寝室であることから、身分の高い高貴な婦人の寝室のことをいう。
- 【用例】
- お嬢様で有名な彼女の翠帳紅閨を見せてもらい、その豪華さに驚いた。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 駆け馬に鞭(かけうまにむち)
- 取捨選択(しゅしゃせんたく)
- 内ひろがりの外すぼまり(うちひろがりのそとぼまり)
- 和気藹藹(わきあいあい)
- 麝あれば香し(じゃあればかんばし)
- 壁に耳(かべにみみ)
- 勧善懲悪(かんぜんちょうあく)
- 大事の前の小事(だいじのまえのしょうじ)
- 蛙の面に水(かえるのつらにみず)
- 薊の花も一盛り(あざみのはなもひとさかり)
- 一気呵成(いっきかせい)
- 前途遼遠(ぜんとりょうえん)
- 急転直下(きゅうてんちょっか)
- 郷に入っては郷に従う(ごうにいってはごうにしたがう)
- 五臓六腑(ごぞうろっぷ)
- 富貴は浮雲の如し(ふうきはふうんのごとし)
- 正直の頭に神宿る(しょうじきのこうべにかみやどる)
- 臭い物に蓋(くさいものにふた)
- 足下を見る(あしもとをみる)
- 人はパンのみにて生くるにあらず(ひとはぱんのみにていくるにあらず)
スポンサーリンク