烏鷺の争い(うろのあらそい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 烏(からす)が黒い羽を持ち、鷺(さぎ)が白い羽を持つことから、囲碁において黒石を烏、白石を鷺にそれぞれ見立て、囲碁の対局を指すことば。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 足下を見る(あしもとをみる)
- 河清を俟つ(かせいをまつ)
- 手前味噌を並べる(てまえみそをならべる)
- 考える葦(かんがえるあし)
- 情けが仇(なさけがあだ)
- 不眠不休(ふみんふきゅう)
- 据え膳食わぬは男の恥(すえぜんくわぬはおとこのはじ)
- 天網恢恢(てんもうかいかい)
- 鼠が塩を引く(ねずみがしおをひく)
- 雨降って地固まる(あめふってじかたまる)
- 悪戦苦闘(あくせんくとう)
- 牛溲馬勃(ぎゅうしゅうばぼつ)
- 売り出し三年(うりだしさんねん)
- 神様にも祝詞(かみさまにものりと)
- 格物致知(かくぶつちち)
- 十で神童 十五で才子 二十すぎれば只の人(とおでしんどう じゅうごでさいし はたちすぎればただのひと)
- 天空海闊(てんくうかいかつ)
- 石部金吉(いしべきんきち)
- 百日の説法屁一つ(ひゃくにちのせっぽうへひとつ)
- 臭い物に蓋(くさいものにふた)
スポンサーリンク