打たれても親の杖(うたれてもおやのつえ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 親が自分の子を杖で打つのは、子を思ってのことで、愛情ゆえの行為であるのだから、子はありがたいと思うべきだということ。
- 【用例】
- ご両親は厳しい方のようだけれども、打たれても親の杖だよ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 先んずれば人を制す(さきんずればひとをせいす)
- 畳の上の水練(たたみのうえのすいれん)
- 憎き鷹には餌を飼え(にくきたかにはえをかえ)
- 足るを知る者は富む(たるをしるものはとむ)
- 黄道吉日(こうどうきちにち)
- 尾を振る犬は叩かれず(おをふるいぬはたたかれず)
- 機略縦横(きりゃくじゅうおう)
- 千客万来(せんきゃくばんらい)
- 大海の一滴(たいかいのいってき)
- 鶏口牛後(けいこうぎゅうご)
- 上り一日下り一時(のぼりいちにちくだりいっとき)
- 降れば必ず土砂降り(ふればかならずどしゃぶり)
- 邯鄲の歩み(かんたんのあゆみ)
- 蚤の夫婦(のみのふうふ)
- 逃がした魚は大きい(にがしたさかなはおおきい)
- 言わぬが花(いわぬがはな)
- 武運長久(ぶうんちょうきゅう)
- 慌てる乞食は貰いが少ない(あわてるこじきはもらいがすくない)
- 年年歳歳(ねんねんさいさい)
- 議論百出(ぎろんひゃくしゅつ)
スポンサーリンク