魚を得て筌を忘る(うおをえてせんをわする)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「筌」とは竹製の魚捕りの道具のことで、魚を捕ってしまえば、そのために利用した道具のことは忘れてしまうということ。目的を達成すると、その手段となったものの功績のことを忘れてしまうということ。人から受けた恩を忘れるということ。
- 【用例】
- お世話になった人に対して、魚を得て筌を忘るようなことがあってはならない。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 悪因悪化(あくいんあっか)
- 声無きに聴き 形無きに視る(こえなきにきき かたちなきにみる)
- 魚の釜中に遊ぶが如し(うおのふちゅうにあそぶがごとし)
- 死に馬に鍼刺す(しにうまにはりさす)
- 天変地異(てんぺんちい)
- 謹厳実直(きんげんじっちょく)
- 笑う門には福来る(わらうかどにはふくきたる)
- 子子孫孫(ししそんそん)
- 搗いた餅より心持ち(ついたもちよりこころもち)
- 大器晩成(たいきばんせい)
- 十日の菊 六日の菖蒲(とおかのきく むいかのあやめ)
- 才子多病(さいしたびょう)
- 鴨が葱を背負ってくる(かもがねぎをしょってくる)
- 肺腑を突く(はいふをつく)
- 男やもめに蛆がわき女やもめに花が咲く(おとこやもめにうじがわきおんなやもめにはながさく)
- 一刀両断(いっとうりょうだん)
- 悪妻は百年の不作(あくさいはひゃくねんのふさく)
- 手のない将棋は負け将棋(てのないしょうぎはまけしょうぎ)
- 管を以て天を窺う(くだをもっててんをうかがう)
- 毒薬変じて薬となる(どくやくへんじてくすりとなる)
スポンサーリンク