唇歯輔車(しんしほしゃ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- お互いが助け合うことによって成立する、持ちつ持たれつの関係のこと。利害関係にあり、切っても切れない密接な関係であること
- 【用例】
- A社とは唇歯輔車の間柄で、どちらかの経営状態が悪化すれば、共倒れになるのは必至だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一を聞いて十を知る(いちをきいてじゅうをしる)
- 生殺与奪(せいさつよだつ)
- 当たるも八卦当たらぬも八卦(あたるもはっけあたらぬもはっけ)
- 一刀両断(いっとうりょうだん)
- 豪華絢爛(ごうかけんらん)
- 肺腑を突く(はいふをつく)
- 念力岩を徹す(ねんりきいわをとおす)
- 赤貧洗うが如し(せきひんあらうがごとし)
- 降れば必ず土砂降り(ふればかならずどしゃぶり)
- 馬の耳に念仏(うまのみみにねんぶつ)
- 泰然自若(たいぜんじじゃく)
- 孔子も時に会わず(こうしもときにあわず)
- 盗人にも三分の理(ぬすびとにもさんぶのり)
- 一将功成りて万骨枯る(いっしょうこうなりてばんこつかる)
- 主客転倒(しゅかくてんとう)
- 金枝玉葉(きんしぎょくよう)
- 鼠壁を忘る 壁鼠を忘れず(ねずみかべをわする かべねずみをわすれず)
- 魯魚章章(ろぎょしょうしょう)
- 後生可畏(こうせいかい)
- 轍鮒の急(てっぷのきゅう)
スポンサーリンク